今さら聞けない!糸唐辛子って一体何?辛いの?

0

糸唐辛子とは、その名の通り唐辛子を細く糸のように切ったものです。赤い色が綺麗な糸唐辛子は、料理などの仕上げに上に飾られる食材ですので、中華料理屋などで見たことがあることも多いでしょう。
そっと添えるだけで料理の見栄えをぐぐっと引き締めることの出来る糸唐辛子を使えば、普段の料理の味を変えずに高級感がグッと増します。今回はそんな糸唐辛子について解説していきます!

糸唐辛子は辛い?いいえ、辛くありません

辛いイメージの唐辛子。その唐辛子を細く切った糸唐辛子、辛さはあるのでしょうか?

実は糸唐辛子はあまり辛くないものがほとんどです。ではなぜ?と思うと思いますので解説していきたいと思います。

多くの人が勘違いしているのですが、実は唐辛子で辛いのは「胎座」部分です。
唐辛子(ハバネロ)の胎座
胎座がはっきりしているハバネロの図で説明しますと、種のついている白い部分が胎座で、果実の8〜10倍程度の辛さを持ちます。果実が辛いのも実はこの胎座部分のカプサイシン(辛味成分)が調理過程等において果実にくっついてしまい辛くなってしまったことが多く、果実だけを切り取って洗った後に食べてみるとそこまで辛くないんです。

よほどの激辛トウガラシではない限り、実自体が激辛ということはなく、さらに糸唐辛子は基本的には飾り目的で作られているため、辛味の少ない品種を使っているのです。

辛みの少ない品種を使用し、辛さのもとである胎座が取り除かれている状況」ですので辛みが少ないのは理解していただけたでしょうか。

ただ胎座除去の処理が甘かったり、あえて辛い品種を使用し「辛めの糸唐辛子」としている場合は糸唐辛子でも辛みが強くなります。国産の糸唐辛子は比較的辛みが強いものが多く中国産は辛みがほぼ無いものが多いという傾向があります。

糸唐辛子はどこで買える?

スーパーで買える糸唐辛子
スーパーや100円ショップのエスニックコーナーや香辛料コーナーに置いてあることが多く、価格は大体3〜5gで150〜400円程です。3gと聞くと少なく感じますが、飾りとして使うだけなので1回にたくさん使うわけではなく、結構長く使えます。

スーパーで買える糸唐辛子は後でご紹介するS&Bとユウキのものが多いです。ただ糸唐辛子はスーパーによっては置いてありません。まるまる1本乾燥させたもの、輪切りの乾燥、パウダー(粉)の唐辛子はどのスーパーにもほぼ確実に売っていますが、糸唐辛子は扱っていないスーパーもたま〜にあります。

近くのスーパーに置いてなければ100均を見てみて、それでも無ければネットで購入するのが良いでしょう。

国産・外国産別!おすすめ糸唐辛子5点

ではおすすめの糸唐辛子をご紹介していきたいと思います。
基本的に糸唐辛子には味にそこまでの違いが無いため、どこのメーカーのものを選んでも問題ないと思います。こだわるとすれば国産であることくらいでしょうか。先程もご説明しましたが、糸唐辛子は「国産のほうが辛めの物を作っている」という傾向があります。(とは言え加工が大変な糸唐辛子を生産している国内メーカーは数が本当に少ないです)

ですが、国産の糸唐辛子が欲しい方はスーパーで売っていることはほぼ無いのでネットで買うしかありませんので諦めてネットで購入しましょう。また飲食店で使いたいというのであれば、業務スーパーやネットで大きめのものを探すのが良いでしょう。

S&B 菜館 糸切り唐辛子


スーパーで見かける鉄板の糸唐辛子です。サイズが3.8gなのでよく言えば使いやすい、悪く言えばすぐ使い切ってしまうサイズだと言えます。とは言え価格も安く入れ物もファスナー付き、賞味期限も出荷時18ヶ月ということなので、家に未開封の状態で1、2個常備しておくのも悪くないと思います。

唐辛子は中国は山東省の唐辛子を使用。中国産ですので辛みも少なく、基本的には見栄えを良くするという目的のためだけに使用します。

スーパーなどでも手に入れやすいので、メーカー・国産などに特にこだわりがないのであればこちらを選んでおくのが無難な選択肢です。

ユウキ 糸唐辛子


中華やエスニック系の調味料でおなじみ、ユウキ食品の糸唐辛子です。「韓国食材」という文字に加え、ハングルまでパッケージに記載されていますが唐辛子は中国産です。こちらも辛さは殆どありません。

S&Bのものと値段も味もほとんどかわりませんし、こちらもチャック付きなのでスーパーにあったほうを選ぶという感じで良いと思います。

【国産】からみ 九州とうがらし(糸切り)国産


九州産のA級唐辛子を使用した糸唐辛子です。どうしても中国産と比べると辛さはありますが、辛さが多少ある分唐辛子の香りもしっかりしてます。

種まきから加工まで九州で一貫して作業しているので、やはり安心感がありますね。栽培も有機肥料を使用し、低農薬で行っています。

国内で加工も行っているためどうしても割高になってしまいますが、それほど量を消費するものでもないので割り切って買ってしまえる値段となっています。

【国産】中村食品産業 感動の純日本産 糸とうがらし


北海道の会社が本州の国産唐辛子を使用して商品化した糸唐辛子です。ただあまり情報発信されている商品とは言えず、国産という以外あまり魅力が伝わってこない商品となっています。

国産とは言え、生産者の顔が見えるという点では上記の九州「からみ」のほうに軍配が上がります。

京都森勝 糸切り唐辛子

【糸切り唐辛子】7g袋入 ☆唐辛子を糸切りにしました(糸唐辛子・赤唐辛子)

京七味を作っている小さなお店、京都森勝の糸唐辛子です。残念ながら原材料は中国産となっていますが、コスパもよく、何より色合いが良いので、料理を映えさせたいという方におすすめです。

糸唐辛子の保管・保存方法

乾燥しているため崩れやすいので、保存する場合はきちんとチャックを閉めて袋を折り曲げないようにしましょう。唐辛子自体に忌虫効果はありますが、目に見えないダニレベルには効かない可能性があるのできちんとチャックは締めましょう。チャックが付いていない糸唐辛子を購入した場合は、ジップロックに移し替え開封日の日付を記載しておきましょう。

保管場所は冷暗所・もしくは冷蔵庫で保管すればOKです。

開封後は早めに食べきるべきですが、乾燥させた唐辛子はもともと保存食ですのでかなり長持ちします。とは言え夏は湿度の高い日本の過程での保管となりますので、開封後1年以内には食べきったほうが良いでしょう。

糸唐辛子を使うと映える料理

鮮やかな赤色が料理に彩りを添えるため、糸唐辛子は様々な料理の飾りとして使われています。

家庭でも、きゅうりのサラダや漬物など、緑色のものに赤い糸唐辛子を飾れば簡単に彩りが良くなります。糸唐辛子をあしらうだけで手の凝った料理に見てもらえるかもしれませんよ。またラーメンうどんスープなど汁物に入れるのもおすすめです!

コツはほんの少しだけ入れること!特に汁気が多いものの時に大量に糸唐辛子を入れてしまうと高級感が失われてしまいます。

お店で出てくるものと思われがちな糸唐辛子ですが、ぜひ家庭でも取り入れて食卓を彩ってみてください。

糸唐辛子盛り付け例1:漬物や煮浸しには鉄板です。

糸唐辛子盛り付け例2:さば煮 魚類にも映えます。

糸唐辛子盛り付け例:麺類にかけるのも意外と◎ 汁からは遠ざけることがきれいに見せるポイントです。

糸唐辛子豆知識

では最後に糸唐辛子の豆知識を披露していきたいと思います。

糸唐辛子を外国語で言うと?

糸唐辛子は海外でどのように呼ばれているのでしょうか?

英語で言うと?

糸唐辛子を英語で言うと「Chili threads」もしくは「Shredded chili pepper」です。

Chili threadsはチリ(唐辛子)スレッド(糸)、唐辛子の糸というそのままの単語で、シュレッデッド(細長く裁断する)チリ ペッパー(唐辛子)なので、こちらはそのままですね。シュレッドはシュレッダーのshredです。

唐辛子にも様々な種類がありますので、赤くい唐辛子を表現するときはRed、辛い唐辛子を表現するときはHotとつけた方がよりわかりやすいと思います。レッド・ホット・チリ・ペッパーズですね。

韓国語で言うと?

糸唐辛子を韓国語で言うと실고추(シルゴチュ)です。韓国料理にはよく使われていますので、これで糸唐辛子という意味です。

唐辛子は「고추(コチュ)」と言います。

糸唐辛子とサフランの違い

サフランと唐辛子の違い
サフランをご存知ですか?高級なスパイスの一種で、黄色い色素があります。スペイン料理のパエリアが黄色いのはサフランで色付けしているからです。インドカレーとライスを頼むと黄色いご飯(サフランライス)が出てくることもありますね。

このサフラン、調味料として使われる状態のものを見たことがある方は少ないかもしれませんが、共赤くて細いスパイスのためぱっと見ただけでは糸唐辛子とわからないくらい似ています。ただよく見ると花のめしべであるサフランは先の方が膨らんでいます。糸唐辛子は唐辛子の細切りなので切り口はそのままですね。
また糸唐辛子には比較的長めの唐辛子が使用されているのに比べ、サフランは花ですので短めになっています。



About Author

Comments are closed.