みなさん南蛮味噌って知っていますか?かんたんに言うと唐辛子の味噌漬けです。
仙台の牛タン定食の付け合わせとしてよく使われているのですが、牛タンがメインに居るためそこまで存在感がありません。ですがこの南蛮味噌、実は辛い物好きにおすすめしたいめちゃくちゃ美味い調味料なんです!特に肉料理との相性が最高!
今回は自宅で簡単に作れるおすすめレシピから、市販品でおすすめの商品までを紹介します!
かんたんに作れる唐辛子の味噌漬けおすすめレシピ
自宅で作れる唐辛子の味噌漬けのレシピを紹介します。どれもかんたんにできるので、ぜひ一度作ってみてください。
軽く炒めるだけ!かんたん青唐辛子味噌
下準備と言えば唐辛子と生姜を刻むだけ!さらに生姜はチューブ生姜を使えば非常に簡単に作ることができるオススメNO1のレシピです。唐辛子味噌の味をさっくり理解したい方や、青唐辛子が余ってしまった方におすすめです。
材料
・味噌 70g
・青唐辛子 15本
・みりん 30g
・しょうが ひとかけ
作り方
フライパンがテフロンでなければ味噌を入れる時に焦げてしまうため、ゴマ油かサラダ油を少しだけ垂らしておきます。
唐辛子はヘタを取り、みじん切りにします。生姜をチューブではなく生のものを使う場合はそちらもみじん切りにします。
フライパンで軽く炒めます。そこに味噌を加えなじませるように軽く炒めます。
最後にみりんを加えて混ぜれば完成!みりんが多すぎて水気が多いと思ったら、炒め続ければ揮発します。
時間もかからずお手軽にできて、クセも無いので辛い物好きなら誰でも美味しく楽しめる1品です。そのまま調味料として使ったり、お湯に溶かしてだしの素を追加すればピリ辛味噌汁としても楽しめます。味噌と青唐辛子は辛さのお好みで量を調整しましょう。辛すぎるかなと思ったときは味噌を足せばOKです。
プロ直伝!ひと手間加えた青唐辛子味噌
材料
A
・青唐辛子 150g
・しょうが 7g
・にんにく 適量
B
・味噌 300g
・砂糖 150g
・鰹節 15g
・酒みりん 適量
・ごま油 適量
家庭用だと少し量が多いかもしれませんので、分量は各自調整してみてください。
作り方
1.A(青唐辛子・にんにく・しょうが)をみじん切りにします。
2.B(味噌に砂糖)を加え、混ぜながら酒とみりんを足していき、ペースト状になるまでよく練ります。
鰹節をフライパンを焦がさないように注意しながら、弱火で乾煎りします。ある程度炒めると、鰹節が崩れ始めるのでそこで火を止め、荒熱が取れたら手でほぐすような感じで細かく砕きます。
フライパンにたっぷりとごま油を敷き、A(青唐辛子・にんにく・しょうが)を青唐辛子がしんなりする程度まで炒めます。青唐辛子に火が通ったら、先ほど用意したB(合わせ味噌)を加え、焦がさないように弱火で混ぜながら、水分を2割ほどとばすイメージで、少しもったりとするくらいまで火にかけます。
最後に細かく砕いておいた鰹節を加え、2分ほど弱火で炒めたら完成です。
そのまま食べても美味しいですが、冷蔵庫で1日寝かせるとより味がなじんで更においしくなります。
鰹節の出汁が効いていて、適度に甘さもあるので、ただ辛いだけでなく色々な物に合わせられる調味料になります。
【番外編】混ぜるだけ!韓国版唐辛子の味噌漬け「コチュジャン」
材料
・一味唐辛子 小さじ1
・みりん 大さじ1
・ごま油 大さじ2
・しろごま 小さじ2
・豆板醤 小さじ1
・三温糖 25g
・味噌 50g
・すりおろしにんにく 適量
作り方
材料を全て混ぜるだけ!ごまの香りがアクセントの簡単コチュジャンです。
ただ豆板醤を常備している家庭はそこまで多くないと思いますし、コチュジャンは市販品もスーパーなどで手軽に買えるのでコチュジャンに関しては市販品を買ってしまうのが一番楽ではあります。
味噌は何を使えばいい?
唐辛子の味噌漬けに使う味噌は、基本的に何でも大丈夫です。白か合わせかなという気もしますが、好みの問題なので普段からご自身で使用している味噌で作るのが一番しっくり来る味になります。
味噌を変えるだけで簡単に味が変わるので、自分好みの味噌を見付けるために色々試すのも面白いですね。
市販品唐辛子の味噌漬けおすすめ4選
市販品でおすすめの唐辛子の味噌漬け4種を紹介します。
ただ予め言っておきますと、市販品に超激辛のものはありませんので超激辛のものが食べたい場合はおとなしく自分で作りましょう。
家伝味噌 青唐辛子味噌 米こうじ仕立て
長野県産の信州味噌と、米こうじの旨味がたまらない商品です。青唐辛子ときゅうりが入っているので、こりこりとした食感も楽しめます。
激辛というわけではなくピリッと甘辛といった感じですので、辛いのが好きなわけでは無い家庭などにおすすめです。良くも悪くも万人受けする味ですので、初めての唐辛子味噌におすすめです。
涙そーそー 島唐辛子味噌じゃん
普通の唐辛子よりも辛みが強い、沖縄県産の島唐辛子を使った唐辛子味噌です。にんにくの旨味と島唐辛子の辛さは相性抜群で、辛い物好きの方におすすめです。
こちらも激辛というわけではないですが、先程ご紹介した家伝味噌よりは辛めになっています。
三奥屋 元祖 南蛮味噌
牛タンの付け合わせとして有名な南蛮味噌ですが、南蛮味噌の発祥は、牛タン焼の老舗主人と、三奥屋の主人が共同で作り上げたものと言われています。
こちらはその三奥屋が作った商品なので、本場の味をそのまま楽しむことができます。
WAYASAI コチュジャン
韓国版唐辛子の味噌漬けコチュジャンですが、こちらの商品は全て国産の素材を使って国内で製造しています。
コチュジャンは色々なメーカーから発売されていますが、国産の商品は珍しく、安心して食べることができるのでおすすめです。
まとめ
唐辛子の味噌漬けは、自分でもかんたんに作れます。
本場南蛮漬けや島唐辛子を使ったピリ辛タイプも美味しいので、ぜひこの機会に試してみてください。